雨の日の出勤に快適なクツ
2016/02/19
この間の雪は辛かった(-_-;)
雪なんて年に1回降るかどうか。そんな雪対策なんていらない・・・。そう思ってました。
でもこの間の雪の中の出勤は、寒くてほんと辛かった(;´・ω・) 電車は止まってなかなか来ないし、
クツは雪が中に入ってきて濡れてるし、もう帰りたい・・・(´;ω;`)
雨・雪対策の決意
決めました!とうとう雨・雪用の靴を買うことにしました。ほとんど使わないのに場所を取るのが、
いまだに気にはなりますが、決めました!
これビジネス用?というくらうのすごいものにしようかとも思ったのですが、
普通の靴とほとんど変わらない見た目で雨対策の靴って、いっぱい出ているんですね。
そんな中から、これに決めました。
[ウィルソン] Wilson 防水防滑ビジネスブーツ(モンクストラップ) 192 BLK(ブラック/27)
思ったより安い?見た目は完全に普通のビジネス用の靴ですね。でもこれ、5センチまでの水に使っても浸水しないらしいです。
ホントかなぁ(;^ω^)
実際に履いてみると、なるほど、靴底は・・・ペラペラです(;^ω^)
これは厚い中敷きを買った方がいいですね。
裏はこんな感じ。滑りにくそうです。
実際雨の日に使ってみて、なかなかいい!
雨の日を待って、実際に履いて通勤してみました。なるほど浸水しないですね!水たまりもそれほど避ける必要がなくて、
歩きやすいです。でもやっぱり中敷きは買わないと、クッション性はありませんでした。
ともあれ、これで雨の日も、雪の日も浸水に怯えずに通勤できるのが嬉しいです!
普通の革靴を雨に日に履かなくてよくなったのも、嬉しい副産物でした。
革靴ってけっこうお高いので、雨の日に履くのは大分抵抗がありましたので(;^ω^)
あとは、この靴が浸水せずにどのくらいもってくれるかです。1年はもってくれるといいのですが・・・。
ページトップへ戻る

甘さスッキリ ジンジャーエールを箱買い。なかなか売ってないカナダドライ。
2020/06/15-

ボロボロになったお家トランポリンのカバーを、高級カバーに入れ替えて、トランポリンも高級になった!
2020/06/11-

50袋入りたべっ子どうぶつビスケット バラマキ菓子に最適!
2020/06/09-

ダンボールの使い捨てバーベキューコンロを使ってみました。薄い肉なら大丈夫!
2020/06/03-

ボールペンは、やっぱりジェットストリームが書き味最高!
2020/05/22-

リモートワーク運動不足対策で、バランスボールに座って仕事する
2020/05/17-

無重力クッションは、本当に無重力?リモートワークのおしり痛い対策
2020/05/07-

お風呂のカガミが水アカで見えなくなったら、ダイヤモンドパッドでひたすら磨いてピカピカ!!
2020/05/02-

アマゾンで注文したマスクが、4週間でやっと届いた!
2020/04/27(5)

アマゾン激安電子メモパッドは、書いてもよく見えなかった・・・
2020/04/12-

アマゾンでマスクが安くなった!と思ったら、すぐに高くなった(・_・;
2020/04/04-

アマゾンで個包装の激安マスク ちゃんと大きめでした
2020/02/05-
雨の日の出勤に快適なクツ
2016/02/19-
info@aray.jp