エネファーム お湯残量表示のメモリが粗い・・・

2016/02/28


エネファームお湯満タンの恐怖

2015年8月に新築して、太陽光と一緒にエネファームをつけています。
太陽光とエネファームの構成はこんな感じです。

エネファームを使っていて、一番気になることは?・・・そう、それは溜まっているお湯の量(;^ω^)
今のお湯の量と、今何時くらいなのかと、これから洗い物があるのかと、エアコンを使うかどうか。 つい、その辺を計算してしまいます。 その時に見るのが、エネファームのモニタのお湯タンクの表示なのですが、これが5段階表示になっています。 普通に考えると、別にこれでいいんじゃ?という気もするのですが・・・。違うんです。

ラスト1メモリの重圧(;^ω^)

この、お湯がいっぱいになってくるころに感じる、この最後の1メモリの大きさといったら・・・(;´・ω・) 上の画像の、「あと少しでお湯が満タンだよ!」のこの状態になると、いつエネファームが発電を停止してしまうかわかりません(;'∀') なので、まだ午前中にこの表示になったときには、ちょっと慌ててしまいます。
しかし!実際にはこの1メモリがけっこう大きいので、いっぱいになるまで、実際は1時間から3時間くらいかかったりします。
私は、そこが知りたいんです・・・! 常にエネファームのタンクの量を監視しているわけでもないので、 何時くらいにこのような一番上のメモリまで来てしまったのかはわからない。ということは、 いつ限界点に達してエネファームが発電を停止してしまうかわからない・・・orz
せめて、5メモリじゃなくて、10メモリくらいにしてくれないものでしょうか('◇')ゞ

エネファームが満タンになりそうなときは、残っている洗い物をして、お風呂掃除をして・・・ あちこちキレイになり、エネファームのメモリも2つ減り、これでひと安心。
まぁ、こんな平和な休日も悪くはないのですが(o^―^o)