新型シエンタ 車速オートドアロック動きました!

2016/11/06

失敗してもオートドアロックは付けたい・・・

新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
半年ほど前に、車速連動のオートドアロックしたくて、OBD2に挿すタイプのものを買ってみたのですが、 車速連動オートドアロック動作せず・・・ のように動かなかったことがありました(- -;) それからずっと、こどもとシエンタに乗るたびに手動でドアロックを掛けていました。

やっぱり、自動でドアロックしてほしい・・・。amazonで見ていると、
170系シエンタ専用 車速ロックキット【スピードロックマン】
というのもありますね。OBD2ではなくて、普通に配線してドアロックをするタイプです。 確かにこのタイプなら、配線さえ間違えなければ動くと思うのですが・・・説明書を見ていると、ちょっと大変そう。 ドアロック周りの配線をいろいろいじらなければならなそうです(^ ^;) 値段的には8千円弱くらいだったので、絶対にナシな価格ではないのですが、ドアの内装を剥がして、 ドアロックの配線をいじるのは、私にはちょっとハードル高い(^ ^;)


OBD2タイプのオートドアロックに再挑戦!

やっぱりOBD2でのオートドアロックが諦めきれず、amazonで何気なく見ていると、 シエンタハイブリッドでも動作するというレビューがいくつかあるのを見つけました!
OBD車速ドアロックユニット シエンタ(170系/2015年式)用【TY01】 iOCS-LK-TY01
今度こそ!という期待を込めて、ポチっとしました。

2017.03.10 追記
最近、1週間シエンタに乗らないだけで、バッテリー上がりを起こすようになりました。 いろいろいじっているので、原因を探っていたのですが、どうも原因はこのオートドアロックだったみたいです(- -;) 何日か乗らないときは、OBD2からこのオートドアロックを外しておくことをおすすめします(^ ^;)

以前買ったオートドアロックのは一体型でしたが、こちらはOBD2のコネクタと本体が分かれています。 意外と大きいので、どこに付けるか迷うかも知れません。でも、動作さえしてくれれば!


取り付けはもちろん簡単です

では早速取り付け!とは言っても、シエンタのOBD2のコネクタは運転席ダッシュボードの右下の方にそのまま出ていますので、 そこに今回のオートドアロックのOBD2のカプラーをはめ込むだけです。

OBD2のカプラーは、「カチャッ」いうはまり方をしないので、ちゃんとはまっているかどうかがわかり辛いのが難点ですね。 まぁ、本当はクルマのコンピューター系のメンテナンス用ということなので、仕方がないでしょうか。 なんだか、グニャという感じではまります(^ ^;)
今回はちゃんと動くかどうかの確認なので、とりあえず足にコードをひっかけないことだけ気をつけました。


とうとう動作しました(TーT)

運転席右側のドリンクホルダーにオートドアロックの本体を放り込んで、シエンタのスタートボタンを押して、 恐る恐る発進・・・。ちょっとずつ加速していくと、20キロくらいで「ガチャッ」という音が!! とうとうちゃんとオートドアロックが動作しました。ここまで来るのに半年を費やしてしまいました(^ ^;)

そして、止まってからシフトをパーキングに入れると・・・「ガチャッ」ロックが解除されました! これで、止まったあと、いちいちドアロック解除のボタンを押さなくてもよくなりました(^-^) よく止まってからそのままスライドドアを開けようとしてボタンを押しても無反応・・・ということがあったので、 自動でロックを解除してくれるのもうれしいです!

このオートドアロックを入れてから気づいたのですが、シエンタのドアロックの「ガチャッ」という音は、 意外と大きい音でした(^ ^;) 音がドアに響いてしまっている感じです。 ドアのデッドニングをすればもう少し高級感のある「カチャッ」という音になるんでしょうか。 デッドニングもいつかやってみたいです(^-^)


■使用カメラ
ボディ:Panasonic LUMIX DMC-GF3
レンズ:Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6ⅡASPH. MEGA O.I.S.