新型シエンタ トヨタ純正(?)クルコンスイッチ取り付け(オートクルーズ)
目次
・「3DA-T」取り付け下準備開始!
・クルコンスイッチは安いのを選んでみました
・クルコンスイッチ取り付けのネジはホームセンターで。
・クルコンスイッチの取り付け
・pivotクルコン取り付け記事一覧
「3DA-T」取り付け下準備開始!
新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
pivotのクルコン(クルーズコントロール)を、新型シエンタに付けています。
が、pivotから、
「3DA-T」
という、トヨタの純正クルコンスイッチ対応の製品が出た!ということでまずは、
トヨタ純正クルコンスイッチを取り付けてみようと思います。
必要と思われる部品はこんな感じみたいです。
・クルーズコントロールスイッチ
品番:84632-34011 4,950円
・ネジ ×2
品番:90159-50199 60円×2
・クルコンスイッチカバー
品番:45186-52030-C0 150円
・コネクタ接続用端子
025型III/メス端子(Tyco)[025III-TF(T)] 14 円 x 2 個
クルコンスイッチは安いのを選んでみました
まず、取り付けるトヨタ純正クルコンスイッチですが、amazonで見ていたら、安いのがありました。
【ノーブランド品】トヨタ カムリ カローラ レクサス用 クルーズ コントロール スイッチ
1,300円くらいです。どうでしょう、純正部品とのこの価格差(^ ^;)
純正品を買ってもいいとは思うのですが、ディーラーに頼むと時間かかりそうだし、純正品をネットで買うのは、これまた時間かかりそうだし、
あんまり安くはならないだろうからな・・・。
ということで、もしかしたら動かない?!ということもあるかも知れませんが、
お安いですし、こちらにしてみます。
↓実際に届いたのがこちら。純正品を見たことはないのですが、これって純正品と同じなのでは?!というくらいのクオリティーに見えます(^ ^;)
ただし、送られてくるのは写真に写っているもののみです。取り付け用のボルトなどもありません。
でも、コネクターもちゃんとしていそうだし、これで全然問題ないのでは?!( ̄ー ̄)
クルコンスイッチ取り付けのネジはホームセンターで。
安いクルコンスイッチにしたのはいいのですが、取り付けネジが付いていませんでした(^ ^;)
純正のネジを買ってもいいのですが、こちらも純正を買うのは手間が・・・。
ネジの大きさやピッチがよくわからないのですが、まぁ、だいたいの大きさはわかるだろうと、ホームセンターに行ってみました。
ネジの形は「ナベ小ネジ」でいいと思うので探してみると、ネジのピッチは特に種類が分かれていなくて、
ネジの大きさは、M4、M5、M6くらいが近い感じだと思えたので、それぞれ買ってみました。
10本入りで100円なので300円でした。
実際取り付けの時に確認してみると、M5のネジがピッタリでした!探してみるもんですねー(^-^)
ホームセンターで買ったネジ 108円
・ナベ小ネジ M5 長さ10mm(ピッチ0.8)10個ナットとワッシャー付き
クルコンスイッチの取り付け
クルコンスイッチの取り付けの事前準備が整ったと思うので、早速取り付けてみようと思います。
クルコンスイッチを取り付けるには、ハンドルのエアバッグの部分を取り外す必要があるようで・・・
なんだかあまり触りたくない部分なのですが、クルコンスイッチ取り付けのためには、仕方ありません(^ ^;)
シエンタハイブリッド用のメンテナンスDVD
に、しっかりとエアバッグ部分の外し方の説明があるので、そこで何度も確認してから作業しました。
↓ハンドル右側に、内張りはがしレバーで外せるカバーがあるので、それを外します。
↓そこにある、エアバッグなどを留めているノッチのようなものがあるので、それをマイナスドライバーでパチッと外します。
ノッチを外す部分は、右、左、下と3箇所あります。
右側は写真のように目視でアクセスできるようになっているのですが、
左と下側は、5mmほどの穴が開いているところに、マイナスドライバーを突っ込んで、手探りでノッチを外すことになります。
DVDで確認しているので、どの位置にノッチがあるのかはわかっているのですが、それでもなかなか外れませんでした。
20分ほど、このノッチを外すだけのために奮闘して、なんとか外すことができました(^ ^;)
↓ノッチが外れると、こんな感じでエアバッグの部分が外せます。
↓やっと取れたー。
↓赤い○の部分が、クルコンスイッチのコネクターを挿すところです。コネクターだけはしっかりあるので助かりますね。
↓開いているコネクターに、クルコンスイッチのコネクターを挿してみます。
↓カチャッとしっかりつきました!(^-^)
↓次はクルコンスイッチの取り付けです。少し右側に、クルコンスイッチを取り付けられる場所がしっかりあります。
写真の赤い○の部分です。
↓クルコンスイッチを恐る恐る入れてみます。
↓クルコンスイッチ取り付け場所にしっかり入りました!フィッティングもバッチリのようです。
↓位置のズレなども全くありません。このクルコンスイッチ、純正と何が違うのか・・・(^ ^;)
↓そして、ホームセンターで買ってきたM5ネジで留めてみます。
しっかり留まります!
純正のネジは、スプリングワッシャーも付いていて、外れにくくなっているようですが、100円で買ってきたネジには、
ただのワッシャーしかなかったので、とりあえず普通に留めます。
まぁ、しっかり締めておけばそんなに緩むことはないと思いますが、
緩むようなら、次はスプリングワッシャーを付けようと思います。
↓取り付けたクルコンレバーの全容です。ちょっと感動(つд⊂)
操作してみましたが、もちろんグラつきもなく、しっかり操作できそうです。
↓最後にエアバッグ部分を、元通り取り付けます。
外したときのノッチが元の位置に戻っているのを確認して、
エアバッグ部品を押し込めば、カチャッとはまります。ネジは必要ないんですねー(^ ^;)
なんとか、クルコンレバーはしっかりと取り付けできました。
あとは、pivotの 3DA-T が期待通りの動きをしてくれれば・・・
次は実際に、3DA-Tを取り付けます!新型シエンタ対応と明記されているわけではないので、多少の不安はありますが(^ ^;)
大丈夫なんじゃないかなーと思います!(^-^)
pivotクルコン取り付け記事一覧
・ 1. PIVOTのクルコンを純正スイッチで動かしたい・・・
・ 2. トヨタ純正(?)クルコンスイッチを取り付け
・ 3. pivot 3DA-Tとクルコンスイッチ取付【苦悩編】
・ 4. pivot 3DA-Tとクルコンスイッチ取付【解決編】
・ 5. クルコンスイッチのカバー付けました
・ 6. pivot 3DA-Tでクルコンスイッチを使う
▪️クルコン装着後の使用感
・ 1. スロコンでエコモードがすごい!
・ 2. クルコンを高速で使ってみました
・ 3. クルコンを一般道で使ってみました
▪️クルコン取り付け
・ 1. クルコン取り付けのための内装剥がし
・ 2. 取付 その1 車速信号
・ 3. 取付 その2 アクセルコネクタ取付
・ 4. 取付 その3 ブレーキハーネス配線
・ 5. 取付 その4 取り付け完了
・ 6. 後付けボタンを新型シエンタに取り付け
▪️クルコン準備
・ 1. 新型シエンタにクルコンを付けたい・・・
・ 2. TSSCでもほんとにクルコン大丈夫?PIVOTに確認してみました!
・ 3. TSSC用ブレーキハーネスが2016年8月に発売
・ 4. 新型シエンタハイブリッド TSSC用を買いました!
マシューさん、こんにちは!
へー、イルミにできるんですね!
やっぱり光っている方がいいですよねー。
ブレーキコネクタは、こちらの書き込み に、MC後の報告をいただいていました。
よろしければ見てみてください。
お世話なります。
昨年MC後シエンタGガソリンを購入し、クルコンを取付けたく、今サイトを拝見させていただきました。私はクルコンSWはイルミ付きにしたく(ハンドル周りが夜は暗い為)クルコンSWは84932-0E03、ハーネスは84633-0E050を取付、イルミ配線は14Pコネクタ ピボット信号線の上がイルミで解決できました。
ブレーキコネクタはMC後型式変更されており、直結したくなく、調査し、MC後は90980-12092に変更されている事まで判明しましたが、相手先のコネクタが現在不明です、JAE製の7P025-IL-AG5がにているかな?何方か分かる方おられますでしゅうか?宜しくお願い致します。
info@aray.jp