新型シエンタ バッテリー上がりの原因判明しました

2017/03/18(2) 265

目次

1週間でバッテリーが上がります(- -;)
やっぱり怪しいのは OBD2
OBD2 を外して1週間放置で・・・解決!

1週間でバッテリーが上がります(- -;)

新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
前回、またバッテリーが上がって、 ジャンプスターターを使いました(- -;)

1週間でバッテリーが上がるようになってしまいました・・・。これは、確実に何かが少しずつ電気を使っているに違いありません。
直近では、 クルーズコントロールのクルコンスイッチを付けました し、 ポジションランプをデイライトにした のも怪しいか・・・。

配線は全て自分でやっています。配線が切断されてしまう可能性のある、エレクトロタップは使用せず、ひとつずつ自分でしっかり結線しているので、 簡単に断線したりもしないはずなんだけどなぁ・・・(;・∀・)


やっぱり怪しいのは OBD2

問題が起こったときは、まず自分を疑え。
一生懸命考えてみました。

クルコンスイッチの配線方法は自分で考えて、 クルコンスイッチのアースを車側に配線しました。それがダメ?!・・・
でも、クルコンスイッチの配線を車側にアースしても、 その配線元は pivot のクルコン 3DA-T からで、車にアースしたからって、常時電源を食ってしまうようになるとは思えない・・・。


よくバッテリーが上がってしまう原因で言われているのは、OBD2に何かをつなげていると、常時電源を使ってしまう場合があるということ。
確かに今は2つ、OBD2につないでいます。
オートドアロックと、 ヘッドアップディスプレイ


ヘッドアップディスプレイの方は、常時電源にならないように、けっこう気を遣っている製品のように見えます。
エンジンのスイッチを切ると、数分後にはしっかりと表示が消えます。

オートドアロックが怪しい?ちょっとネットで調べてみたら・・・だいぶ怪しいようです(;´Д`)
ただ、オートドアロックを取り付けたのは、もう4ヶ月以上まえ・・・。ちょっと変な気もしますが、私のミスで何度かバッテリーを上げてしまっていたので、 バッテリーが弱ってきていて、1週間の少しずつの漏電?に絶えられなくなってしまったのかもしれません。


OBD2 を外して1週間放置で・・・解決!

私が配線したものがおかしいとなると、色々と原因追求とかそれを直す方法とか大変そうなので、 なんとか OBD2 が原因であってほしいです(^ ^;)
OBD2 から電源が少しずつ使われているなら、シエンタに長く乗らないときは、OBD2 を外してしまえばいい。
週末シエンタに乗った後、OBD2を外して、次の週末を待つことにしました。


そして緊張の1週間後。
スマートキーからのアンロックは正常にできました。スライドドアも電動で普通に開きました。
ブレーキも軽く踏めます!
バッテリーが上がるようになって気づいたのですが、バッテリーが上がっていると、メインスイッチを入れても、 ブレーキペダルがすごく重いんですね。電気を使って、軽く踏めるようにしてくれているようです。


エンジンのスイッチを押してみると・・・メーターの明かりがしっかりとキレイに点いています!そして、メーターに「READY」のマークが!! (つд⊂)
これでひとまず、1週間でバッテリー上がりからは開放されました(^ ^;)

なんだかんだ言って、オートドアロックは重宝しているので、これを完全に外してしまうのはイヤです(^ ^;)
しばらくの間は、1週間乗らないときは、今回のように OBD2 を抜いておく。
この対策でいこうと思います。

スイッチ付きの OBD2 コネクタにするとか、OBD2 機器への電源を、アクセサリ電源から取るように配線を変更するとか、 対策方法はいろいろありそうですが、OBD2 のコネクタから抜くのも今のところ手間に感じていないので、 ゆっくり考えようと思います(^-^)

お騒がせなバッテリー上がりでした・・・(;´Д`)


<追記>
その後、 OBD2ではない車速オートドアロックに換えました。
換えてから、バッテリー上がりは一度も起きていません(^_^)



この記事いいね 265


書き込み
2 zonる 2019-03-11 07:04

ラッキーシエンタさん、こんにちは!
わたしは結局、OBD2ではない車速オートドアロックに換えました。
https://zon.aray.jp/contents/cont20180116siespeedlock.html

こちらに換えてから、バッテーリが上がることは一度もないですねー(^_^)

ドアを開けるとハザードがつくようにも設定できるので、とても好きなのですが、その設定は車検でNGだとディーラーから言われてしまったので、車検時には設定だけ戻す必要があります。

そして、設定を戻すには、一度取り外してリセット状態にしないと、設定を換えられないと言う、残念な仕様・・・
そこだけはちょっとガッカリでした(^_^;)


1 ラッキーシエンタ 2019-03-08 16:09

大変参考になりました。乗らない時は、OBD2を抜くことにします。 何か解決方法がありましたら、教えて下さい。





ページトップへ戻る



info@aray.jp