新型シエンタ マップランプのLEDが6ヶ月で切れました
2017/05/29
LEDがチカチカします・・・
新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
2016年12月16日に
フロントマップランプのLEDを明るく変更
していました。思惑どおりとても明るいし、白い光でキレイに照らしてくれていました。
ずっと全く問題なく使えていたのですが、先日車に乗り込むと、あれ、なんかチカチカしてるΣ(・□・;)
上を見ると、マップランプの左側が、点いたり消えたりとチカチカしています(−_−;)
↓こちらがチカチカしているうちの、点灯している状態。
↓こちらがチカチカしているうちの、消えている状態。
よく見ると、LEDが切れていると言っても、LED全体が切れている訳ではなくて、付いているチップの中の、一番前面のLEDチップが点かなくなってしまっているようです。
うーん、消えたら消えっぱなしでいてくれれば、正直あまりわからないのですが、点いたり消えたりとチカチカするので、これはこのまま付けているわけにはいきません(^_^;)
しかしなるほど、LEDってこんな切れ方をするんですねー。今までLEDに色々変更していますが、切れたのは初めてです。
LEDは切れても見た目ではわかりません
↓マップランプのカバーを外して、直接見て確認してみました。見た目では、壊れているのかどうか、全くわかりません。
↓点けて見ると・・・あれ、今度はちゃんと全部のLEDが点灯してしまいました。うーむ、とはいえ、またチカチカするので、
早めの交換が必要ですね。
LEDが6ヶ月で切れてしまって、悲しいか?というと・・・個人的には、そうでもありません(^_^;)
逆に1個あたり500円くらいのLEDが、6ヶ月持ってくれて、
右側のもう一つは、まだ普通に点灯してくれていることを考えると、充分活躍してくれたなーと感じてしまいます。交換も超簡単ですし。毎月切れてしまうようでは、
ちょっと考えてしまいますが。
ささ、次はどんなLEDを付けようかなー。LEDのバルブは、安くて色々なものが売られているので、探すのも楽しみです(^-^)
新型シエンタ LEDに交換記事一覧
車内のランプ
・
ルームランプをLEDに変更しました
・
フロントマップランプをLEDに変更しました
・
ラゲッジランプをLEDに変更しました
・
フロントマップランプのLEDを明るく変更!
・
マップランプのLEDが6ヶ月で切れました
・
マップランプのLEDを交換・・・ちょっと失敗(^_^;)
車外のランプ
・
ナンバー灯をLEDに変更しました
・
ナンバー灯をLEDにしてから8ヶ月経ちました
・
バックランプをLEDに交換
ウインカー
・
ウインカーをLEDにしたい・・・
・
LEDウインカーのハイフラキャンセラー買いました
・
LEDウインカーのハイフラキャンセラー取り付け位置確認
・
フロントLEDウインカーを取り付け
・
リアLEDウインカー取り付け

こんばんは!
え!ランプを押し込み過ぎて、内張の中に入っていってしまったということですか?Σ(・□・;)
そうすると、マップランプのガワごと外した方が良さそうな気がしますが、やったことないです・・・(^_^;)
なかなか、ガワごと外す人もあまりいなそうなので、ディーラーさんに相談された方がいいかもです・・・(・・;)
外からだと、どうやって付いているかわからないですもんね・・・
こんばんは!
先週シエンタを購入し、ブログ参考にさせて頂いております!
お聞きしたいのですが、シエンタ170系のフロントルームランプ交換時、球ごと内張りの中に入ってしまったのですが、取り外し方ってご存じでしょうか?
ページトップへ戻る

新型シエンタ アナログ表示電圧計
2018/11/25(4)

新型シエンタ スイッチホールにデジタル温度計付けました!
2018/08/19(2)

新型シエンタ USBファン付きクッションで猛暑を乗り切る!
2018/08/04-

新型シエンタ 海外純正?USBポート付けました
2018/07/25-

新型シエンタ ワンタッチウインカー付けました! ちょうど3回でキャンセル
2018/07/18(2)

新型シエンタのマイナーチェンジでシーケンシャルウインカーに、なる?ならない?アンケート!【終了】
2018/07/09(2)

Amazonの最安HUDは・・・ガラスに写すと数字の傾斜が逆に(◎_◎;)
2018/07/08(4)
info@aray.jp