エネファーム うちの予約発電記録 3日目 土曜日

2017/06/24


予約発電の記録 3日目 土曜日

2015年8月に新築して、太陽光と一緒にエネファームをつけています。
太陽光とエネファームの構成はこんな感じです。
そして、うちではエネファームにおまかせの自動発電ではなく、「予約発電」で発電しています。 なぜ予約発電にしてるの?というところは、 こちらの、 「自動発電か、予約発電か」 でトクトクと語らせていただいています(^_^;)

今回で3回目の記録です。

6月24日の天気と気温

天気:晴れ
最高気温:28度

今のエネファーム予約時間 6:00〜21:00

↓まだお湯が潤沢にある状態なので、エネファームを止める時間を、前日の21:30から、21:00に変更しました。 クーラーをつける時期になったら、発電効率が上がるので、もっと短くする予定です。


↓今日のエネファームのタンクメモリは、残り1。これくらいが理想ですねー。足りなくなったら悲しいので、 このあたりの微調整が腕の見せ所です( ̄▽ ̄)


一日の電気・お湯の利用状況(エネファーム目線)

↓エネファームの発電と、電力会社から電気をどのくらい購入したかがわかるグラフです。

土曜日、午前中は子供と奥さんと近くの公園に行っていたので、ほとんど電気を使っていませんでした。 お昼に帰ってきてからは、基本家にいたので、午後は平日とそれほど差はありません。この時期なら、 休日に私が一人増えたくらいでは、ほとんど電気の使用量は変わらないですね(^_^;)

↓こちらは1日にどういう風にお湯を使ったかがわかるグラフです。

今日も暑い日だったので、子供が公園で水遊びできました。帰ってきてシャワーを使ったので、お昼に少しお湯を消費しています。 それ以降は、夕方にお風呂のお湯を貯めて、夜に入るというパターンです。
エネファームからのお湯だけで生活できています(^-^)

一日の電気・ガスの利用状況

↓一日、発電に関係なく、どれくらい電気を使ったかがわかるグラフです。

土曜日で、家で生活する人が一人増えた関係か、若干電気の使用量が増えていますが、誤差の範囲の気もします。 もう少し何日が確認していくと、どのくらい使用量の前後があるのかわかってくると思います。

↓一日に、エネファームの燃焼も含めて、うちがどれくらい実際にガスを使っているのかがわかるグラフです。

あれ、一人増えたのに、ガスの使用量は前日より減っている(^_^;) 昨日より10円ガス代が安いだけでも、なんだか嬉しいものですね。
誤差の範囲といえばそうですが、もう少し長く確認して傾向を見ていこうと思います(^-^)