新型シエンタ ヘッドレストにミッキーの手のフック
2017/10/11
奥さんがくれたミッキーの手
新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
ゴミ袋とか、ちょっとした手提げカバンとかを、ちょっと引っ掛けておくところが、意外と少ない新型シエンタ。
助手席の前に、クルッと回転するフックはありますが、うちは助手席に人が乗る機会があまりないため、
活用できていません・・・
そんな中、いつも子供と一緒に2列目シートに乗る奥さんから、こちらの提案がありました!
ナポレックス 車用収納フック ディズニーカーグッズ フックハンガー ミッキー 耐荷重5kg 買い物袋の荷崩れ防止 汎用 WD-253
な、なるほど。ミッキーの手かぁ。私では選ばないタイプのものですが、こういうのもいいのかも?と、買ってみることにしました。
千円切るお値段ですし。
思った以上に頑丈
とりあえず、2列目シートでコンビニの袋をゴミ箱として使えるようになればいいかな。という感じで、
特にこれといって期待していなかったのですが、なかなかにしっかりした造りです。
手の部分はプラスチックで、腕の部分は、硬めのスポンジのような素材で包んであって、質感も悪くありません。
ヘッドレストのシャフト(?)に付けるためのスペーサーも3種類付いていて、適当にシエンタのヘッドレストに合う物を使いました。
↓ミッキーの手に反応したうちの子(3歳)が撮影しているところに寄ってきて、興味あり気にミッキーの手を触っていました(^_^)
チャイルドシートの前に付けようと思っているので、子供の反応がいいというのも、またいい感じです(^-^)
取り付けは超かんたん
取り付けは、ヘッドレストをシートから抜いて、合う付属のスペーサーを入れてシャフトに差し込んでから、
シートにヘッドレストを戻すだけです。
↓取り付け後の見た目はこんな感じ。主張しすぎず、少しかわいさもあって、なかなかいいのでは?(^-^)
一つ難点があるとすれば、このフックを付けたシートは、ヘッドレストが強制的に少し上に上がってしまうこと・・・。
気になる人は気になるかもしれません(^_^;) うちは、助手席にはあまり人が乗らないので、
全く支障ありませんでした。
↓コンビニの袋を下げて見ました。なかなか使いやすい位置です。この位置なら、運転席からも使えます!
これは嬉しい(^-^)
このミッキーの手、5キロの重さまで耐えられると説明されているだけあって、かなりしっかりしています。
15インチのノートパソコンが入った手提げを掛けても、全く不安がありませんでした。
あと、ちょっと上着を引っ掛けておくのとかにも、なかなか丁度いい感じです(^-^)
こんなちょっとしたものが、意外とかなり便利に使えるものだと、感心してしまいました。けっこうおすすめです。
シエンタの室内が、またちょっと快適になりました(^-^)
ページトップへ戻る

新型シエンタ ワイドミラー付けました。安心感が増しました!
2018/08/16(7)

シリコンのスマートキーカバーはボタンが押しやすかった!
2018/06/24-

新型シエンタ スピーカーリング付けました!
2018/05/01(2)

新型シエンタ GTペダル付けました!:RAZO GT BLACKクローム
2018/01/22(5)

新型シエンタ 激安コンソールボックス 意外とイケます
2018/01/18(6)

新型シエンタ 後付けシートヒーター使用感 じんわりあったかい
2017/10/23-

新型シエンタ 後付けシートヒーター取り付け!【2列目編】
2017/10/21(5)

新型シエンタ 後付けシートヒーター取り付け!【運転席編】
2017/10/19-

新型シエンタ 専用シートカバー取付【助手席編】
2017/10/16(4)

新型シエンタ ヘッドレストにミッキーの手のフック
2017/10/11-

新型シエンタ 運転席側のサポートハンドル付けました・・・
2017/10/09(4)

新型シエンタ 散らかった荷室を整頓!
2017/09/19-

新型シエンタ 見やすい電圧計+USBを付ける
2017/08/29(6)

新型シエンタ 2列目席にテーブルを
2017/07/25-

新型シエンタ ipad mini ホルダー 折れました・・・
2017/07/01-
info@aray.jp