シエンタ シーケンシャルウインカーをライト下側に付けました!:流れるウインカーLED

2017/12/30(12) 409

目次

どうしてもシーケンシャルウインカーを付けたい・・・
ライトの下に付けようとすると難易度が上がります(^_^;)
やっと届きました。シェアスタイルのシーケンシャルLEDテープ
まずはフロントバンパーをずらす準備
いよいよフロントバンパーをずらします
LEDテープをヘッドライト下に貼り付けていきます
やっとシーケンシャルウインカーの動作確認!
けっこう苦労したけど、意外と時間はかかりませんでした


特許出願中 正規品 シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ [ ホワイト/アンバー ] [ ライトブルー/アンバー ] 60cm 2本1セット[J]

取り付け所要時間:3時間
今回買ったもの:シリコーン378円、シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ5,980円
計:6,358円
難易度:フロントバンパーをずらすので、ちょっと高めかも・・・

どうしてもシーケンシャルウインカーを付けたい・・・

新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。

アウディーから始まったシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)の波!
CH-Rのシーケンシャルウインカーが出てからも、ずっと気になってました。 そして、新型のアルファードやベルファイアにもシーケンシャルウインカーが! もう、付けたい気持ちMAXです(^◇^;)
シーケンシャルウインカーについては、賛否両論あると思いますが、 私はあのデジタルな感じで、動くようにLEDが光るのが、たまらなく好きです( ̄∀ ̄)


ライトの下に付けようとすると難易度が上がります(^_^;)

シーケンシャルウインカーを、シエンタに付けている人も多そうな気がするのですが、意外とネットを見ていてもまだ少ない感じです。 付けていても、ヘッドライトの上側にLEDテープを付けていることが多いようです。 ヘッドライトの上側はもともとボンネットとの隙間があるので、取り付けやすそうです。 でも、私としては少しでも「純正っぽく」仕上げたい・・・ ので、どうしてもヘッドライトの下側に付けたいです。

ヘッドライトの下に付けるとなると、やっぱり避けられないのがフロントバンパーの取り外し・・・ ちょっと私には荷が重そう(~_~;) でも一度じっくり確認しようと思って、以前購入していたこちらのDVDの、 フロントバンパー取り外しの部分を何度も見てみました。
シエンタ ハイブリッド (NHP 170 G) メンテナンス オールインワン DVD 内装 & 外装 セット

・・・5回くらい見ているうちに「あれ、もしかして自分でもフロントバンパー外せそう?」と思えてきました(^_^;)
もう、こうなったら突き進むしかないです。 amazonと楽天で、シーケンシャルウインカー用のLEDテープをいろいろと調べてみて、 シェアスタイルさんのこちらの商品を買うことにしました!

特許出願中 正規品 シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ [ ホワイト/アンバー ] [ ライトブルー/アンバー ] 60cm 2本1セット[J]

CH-Rやベルファイアなどへの取り付け方の動画をYouTubeで見ることができます。ヘッドライト上への取り付け方法ですが、 けっこう参考になります。

買うことに決めたのはいいのですが、かなり人気で品薄のようです。なかなか「在庫あり」になりません・・・(・_・;
ちょこちょこと楽天を見ていると、在庫ありというか、入荷予定だけどカートに入れられる状態になっているタイミングがあったので、 すかさずポチりました(その後すぐまた在庫切れになってました(・_・;)。結局ポチってから商品が届くまで、1ヶ月ほど待ちました・・・(^_^;)


やっと届きました。シェアスタイルのシーケンシャルLEDテープ

ポチってから商品到着まで1ヶ月も待たされるとは思っていませんでした(^_^;)  でも、なんとか年末休みまでに間に合ったので、これでじっくりと取り付けることができます!

↓こんな感じで、割と軽い内容ですね。厚さ3mmという薄いLEDテープが売りなので、商品は軽くて当たり前なのですが、あまりにも待ちすぎて、 期待だけが膨らんでいます・・・


↓左右対象のLEDテープが2本入っています。それぞれのテープの先には、長めのコードと、 さらにその先に、流れるウインカーの動きをさせるための基盤が入っている小さなボックスが、それぞれ付いています。


↓肝心のLEDテープをよく見てみます。長さを調整できるように、ハサミで切ることができるようになっています。 切って調整できるというのは、キレイに取り付けするためには、必須の条件ですねー。


↓この写真の手前側が、表面に見えるように取り付けます。奥側の銀色の部分にLEDと配線が入っています。


↓裏側は両面テープが付いています。粘着力は・・・そこそこでした。キツイ曲面だと、この両面テープだけで取り付けるのはちょっと難しいかな? という気がします。


まずはフロントバンパーをずらす準備

どうしてもヘッドライトの下側にLEDテープを付けたいので、フロントバンパーを外す必要があります。 シエンタ ハイブリッド (NHP 170 G) メンテナンス オールインワン DVD 内装 & 外装 セット で何度も確認して、 「フロントバンパーを取り外すまでしなくても、ヘッドライトの部分だけずらせばいい」 という方法で作業してみることにしました。

私は基本的に1人で作業するので、フロントバンパーを完全に外してしまうと、これだけ大きいものをもう一度取り付けるのは、 かなり大変なのではないかと思います。でも、バンパー下側中央のボルトを外さなければ、バンパー自体は外れないけど、 ライト下にスペースを空けることができる!という算段です( ̄ー ̄)

↓ということで、まずはこの写真のように、フロントバンパーの上のクリップを5個外します。


↓このクリップは、マイナスドライバーを使って、真ん中のポッチを押し上げれば、あとは手で簡単に外せます。


↓お次はフロントタイヤハウスの横にある、マイナスのネジ(プラスチック)を90度回してから引き抜きます。 この写真は、左フロントタイヤハウスを、進行方向に向かって見ている状態です。


↓あと、フロントバンパー下側の左右にあるボルトを2つずつ外しました。ここだけボルトを外しておけば、 フロントバンパーをずらしやすくなるという理由です。 写真ではよく見えませんが、外したのは赤丸がある辺りのボルトです。 両方とも木ネジでした。10mmのソケットレンチで外せます。結構ゆるく締まってました。木ネジだからこんなにゆるいのか・・・ 戻す時には、締めすぎないように注意が必要ですね。


いよいよフロントバンパーをずらします

DVDで何度も確認したので、ちゃんと外せるはず!実際にフロントバンパーをずらします。

↓右側から外していきます。タイヤハウス側から外していく手順です。


↓タイヤハウス側にツメでとまっている、フロントバンパーの端を外します。 これが意外としっかりとハマっていて、なかなか外れませんでした。素手では痛くてちょっとムリですね(・_・;  軍手をして作業するのが良さそうです。私は手元に軍手がなかったので、いらないTシャツを使って手の痛みを和らげました。
少し手前に引っ張りながら、外側に広げるように外していく感じです。 ツメが外れてきたら、割と一気に外側に「バキバキッ」と音がして外れるまで引っ張りました。DVDでしっかり確認してからでないと、 恐ろしくてできない芸当ですね(^◇^;)


↓左側も同じように(苦労して)外しました。


↓ここまでできたら、フロントバンパーの真ん中辺りを手前に引っ張ると、割と素直に全体が前にずれてくれました。感動です(T ^ T)


↓これだけヘッドライトとフロントバンパーの隙間が空けば、LEDテープを貼ることができそうです!


↓正面側から見るとこんな感じです。ヘッドライト下がどうなっているのか、この写真ではわかりづらいと思いますが、 ヘッドライト下は全体的に透明なので、肉眼で見ても、どうなっているかわかりづらかったです(・_・;


↓ライトの中央側はこんな感じです。LEDテープを貼るスペースはありそうです。


↓こちらは左ライトです。自分の記録用と、これから作業するかも?という方のために多めに写真を載せています。


↓左側のライト中央側です。フロントバンパーを完全に取り外してしまえば、もっとわかりやすい写真が撮れるのですが・・・(^_^;)  ホントはもっと下から見上げた写真を撮りたかったです。


LEDテープをヘッドライト下に貼り付けていきます

↓まずは軽くLEDテープをヘッドライト下に当ててみて、長さを確認してLEDテープをカットしました。私は4コマ分切り落としました。


↓先に買っておいた セメダイン JISシリコーンシーラント 8060 プロ 330ml クリア(半透明) で、切断部分を埋めました。これで雨でも安心です(^_^)


↓ライト中央側は、下のラインから少し上まで回り込ませます。私としては、ここがかっこ良くなるポイントなのでは?!と思っています。 一直線より、少し上から一度下がって目じりまでLEDが流れる方がかっこいい。そんなイメージです。


↓LEDが流れる元側に配線があります。この配線はシエンタにとって取りまわしやすくて、都合がよかったです。


↓ヘッドライト下にLEDテープを貼り付けました。この写真では前後の位置関係がわからないですね・・・(^_^;)


↓右のヘッドライトをサイド上から撮りました。赤い矢印の部分が、LEDテープの終わりです。


↓右ヘッドライトをサイド少し下から撮りました。こんな感じでLEDテープを貼っています。 後で細かい位置の調整が必要でしたが、大まかにはこんな位置に貼りました。


↓ヘッドライト下に見える白い線が、LEDテープの側面です。ここが光るんですねー。


↓LEDテープの位置と、フロントバンパーとヘッドライトが接触する位置がピッタリと合うように、何度もやり直して・・・ なんとかそれらしく位置が決まりました!


↓LEDテープ取り付け後、フロントバンパーを元の位置に戻しました。 よーく見ると、ライト下にLEDテープがあるのがわかりますが、言われなければわからないですね(^_^)


↓横から見て、LEDテープがヘッドライトとフロントバンパーの間にあっても問題ないか確認してみます。 LEDテープの厚みは3mmということですが、シリコンのような素材なので多少は柔軟性があるようで、 それほど違和感なく(私の主観ですが・・・)フロントバンパーが元どおり取り付けできました。


↓左側も、何度もLEDテープの位置調整をして、なんとかそれらしく見える位置に収めることができました!(^-^)


↓左側のフロントバンパーの取り付けも、大丈夫そうです。


あとはLEDテープの配線です。ウインカーの配線は、 フロントウインカーをLED化した時 に引き出してあるので、そこにつなぎました(デイライト用の配線もありますが、今回はまだ配線しないことにしました)。 アースはボディーにつなげて、余った配線と小さなボックスは、 写真中央に写っている出っ張りに押し込んでビニールテープで押さえました。ちょうどいい感じに収まりました( ̄ー ̄)


↓左側も同じように、写真中央に見える出っ張りの下に配線などを押し込んで、ビニールテープでフタを。これで変に動いたりしなさそうです。


やっとシーケンシャルウインカーの動作確認!

シーケンシャルウインカー取り付け後のシエンタ。このくらい引いて写真を撮ると、全く違いがわかりません。


↓ハザードをつけて確認してみると・・・中央側からLEDの光が!(*^▽^*)


↓そして、LEDの光がちゃんと後ろに流れていきます!


↓正面から見ると、こんな感じ。直射日光は当たっていない状態ではありますが、けっこうしっかりと光っています。


↓このLEDの動き、歯切れが良くて、見てるだけで気持ちがいいです。


↓最後にシーケンシャルウインカーの連続写真を4コマ載せます。


↓こちらが動画になります。実際見ると、もうちょっとキレイに見えます( ̄▽ ̄)

けっこう苦労したけど、意外と時間はかかりませんでした

うまく取り付けできるかどうかわからない状態から、フロントバンパーをずらして、LEDテープを付けてみて・・・ やっぱりムリだー!となったらどうしようかと思いながら作業していましたが、なんとかなりました! 自分が想像していたよりも、全然いい出来栄えにびっくりしています(自己評価です(^_^;))。

昼の12時くらいに作業を始めて、終わったのは3時くらい。ずいぶん長く作業していた気がしたのですが、 意外と時間はかかっていませんでした。DVDの予習は事前にしてました。ウインカーの配線は、 ウインカーのLED化のときに一度やってわかっていたので、すんなり作業が進みました。

シーケンシャルウインカーが好きかどうかとか、シーケンシャルウインカーを後付けするのはちょっと・・・ という方もきっと多いのではないかなとは思いますが、個人的にはとてもオススメです!(*^▽^*)
LEDテープの位置決めがうまく決まるかどうかが、苦労するポイントかもしれません(^_^;)




この記事いいね 409


書き込み
13 zonる 2019-12-16 21:12

マモさん、お久しぶりです!
シーケンシャルウインカー、付けたんですね!(^o^)

フロントとリアと、両方つけると、かなり満足度は高いですよね( ̄ー ̄)
シーケンシャルウインカーのLEDも、どんどん性能が上がっているみたいで、ちょっと羨ましいです。

確かに、ライト下にシーケンシャルウインカーを付けるのと、上に付けるのは、労力が全然違いますから、上に付けるのも全然アリですよね!
なるほど、グリル下のシーケンシャルウインカーは、車検NGなんですねー。
やっぱり、シーケンシャルウインカーは、オンオフスイッチは必要ですね(^_^;)


12 マモ 2019-12-15 19:49

zonるさん、お久しぶりです。

こちらを参考に、私もシーケンシャルウインカーをつけました。
フロント側はバンパーを外す気力が無かったので、ヘッドライト上に取り付けました(笑)
ディーラーで車検の検査員に聞いてもらったところ、シーケンシャルウインカーは車検を通るとの事でしたが、グリルに取り付けたデイライト兼シーケンシャルウィカー(デイライト時はブルーに光ってます)が規定より1センチ下なのでウィンカー点灯しているままだと車検に通らないと言うことで、アース側の配線を車内に引き込んで、フロント側は纏めて4カ所をオンオフできるようにしました。
リア側は zonるさんと同じようにエーモンのオンオフスイッチを二箇所に貼り付けました。
運転している自分からは見えませんが、お気に入りです(笑)



10 zonる 2018-09-27 19:57

そうですねー
取り付けるバイクの電圧が12vなら、多分…大丈夫だと思います。

取り付ける前に、一度電池でテストしたときは、電気が通ると、端から光り始めて、電気が通っている間、光ったままになる感じでした。

電池で12vを出した状態だと、うまくシーケンシャルに光らないこともありました。
車に取り付けてからは、そんなこともありませんが。


電圧が十分でないと、ちゃんとシーケンシャルに光らない可能性もありますね(^_^;)

バイクは、バッテリーが元気でも、電圧が落ちてくることが多い気がするので、絶対大丈夫!とまでは言えません…(^◇^;)
ご参考までに!


9 匿名 2018-09-27 18:00

これってバイク用に転用できますか?


8 zonる 2018-02-25 15:43

buffaloesさん
し、師匠なんて・・・永遠に修行の身であります(^◇^;)

はい、元のウインカーはそのままなので、車検は全然問題無いと思います。
シーケンシャルウインカーは、そのままでも車検には通ると思うのですが、ディーラーで車検を通すとなると、やっぱりオフにできるようにしておいた方がいいかなと思っています(^_^)


7 buffaloes 2018-02-24 21:04

勝手に師匠と呼ばせていただいております。

元のウインカーはあるから車検は大丈夫ですかね?
(その時はオフにすればまったく問題ないですよね)


6 zonる 2018-01-05 09:13

>>4
庭犬さん
シーケンシャルウインカー、純正みたいだなんて最高の褒め言葉、ありがとうございます!(T ^ T)

私も、なんとかバンパーをずらさずに取り付けられないかと、色々考えたのですが、LEDテープを押し込むのはムリですね・・・ヘッドライトとバンパーの密着度はかなりのものです。
ヘッドライトとバンパーの間ではなくて、上からカッコよくLEDテープを貼り付けることができれば、それもアリだと思うのですが、配線もあることですし、うまい方法は思いつきませんでした(^_^;)

バンパーをあれだけずらしても、LEDテープはけっこう貼りづらかったです(^◇^;) 指が痛くなりました(><)


5 zonる 2018-01-05 09:02

>>3
くろさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^-^)

純正のウインカーをナシにできれば嬉しいのですが、ちょっとLEDテープでは線が細いので、昼間は心もとないです(^_^;)
もっとすごい光量のLEDテープが発売されてきたら、元のウインカーを光らないようにして、シーケンシャルウインカーだけにしたいですねー( ̄ー ̄)

今年も色々とシエンタに仕掛けていこうと思っています( ̄∀ ̄)


4 庭犬 2018-01-05 07:50

zonるさん、いくつか参考にさせてもらってます。
シーケンシャルウインカー純正みたいですね。
LEDテープはバンパーをずらさないで、そのまま押し込むことは出来ませんかね〜。
それが出来れば簡単そうなんですけど…


3 くろ 2018-01-04 19:23

明けましておめでとうございます。
今年もたびたび覗かせて頂きますので、よろしくお願いします^^

シーケンシャルウインカー取付け、ご苦労様でした。
やはり、かっこいいですねぇ!
純正ウインカーと同時点滅でも全く違和感がありませんね。
zonるさんの努力に敬服です。

今年も色々な改造、期待していますよ(←新年早々プレッシャーをかける。笑)


2 zonる 2018-01-02 08:23

山根さん
あけましておめでとうございます!
シーケンシャルウインカー、かなりお気に入りです(*^▽^*)
ただ、運転しているときは、自分では見えないのが少し歯がゆいです(^_^;)

モデリスタのリアスポイラー、付けたんですね!いいですねー!(^-^)
ノーエアロでリアスポイラーだけ付けるのって、ちょっと私も興味あります( ̄∀ ̄) リアスポイラー付けるときは、やっぱりボディーに取り付け用の穴を開けるんですよね。そこが気になって、踏ん切りがついていません・・・(^_^;)


1 山根 2018-01-01 18:00

あけましておめでとうとございます。

コメントは久しぶりですー、でもいつも見てますよ。

ほほっう、これ。いいですねー、少し頑張って付ける価値ありそうですねー、

P.S.僕はリアトップスポイラー?ウィングですねモデリスタの年末につけました。

ノーエアロでリアウィング?でもドルフィンアンテナととても良い感じですーー!!
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!





ページトップへ戻る



info@aray.jp