シエンタ シーケンシャルウインカーをライト下側に付けました!:流れるウインカーLED

2017/12/30(8) 148

目次

どうしてもシーケンシャルウインカーを付けたい・・・
ライトの下に付けようとすると難易度が上がります(^_^;)
やっと届きました。シェアスタイルのシーケンシャルLEDテープ
まずはフロントバンパーをずらす準備
いよいよフロントバンパーをずらします
LEDテープをヘッドライト下に貼り付けていきます
やっとシーケンシャルウインカーの動作確認!
けっこう苦労したけど、意外と時間はかかりませんでした


特許出願中 正規品 シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ [ ホワイト/アンバー ] [ ライトブルー/アンバー ] 60cm 2本1セット[J]

取り付け所要時間:3時間
今回買ったもの:シリコーン378円、シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ5,980円
計:6,358円
難易度:フロントバンパーをずらすので、ちょっと高めかも・・・

どうしてもシーケンシャルウインカーを付けたい・・・

新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。

アウディーから始まったシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)の波!
CH-Rのシーケンシャルウインカーが出てからも、ずっと気になってました。 そして、新型のアルファードやベルファイアにもシーケンシャルウインカーが! もう、付けたい気持ちMAXです(^◇^;)
シーケンシャルウインカーについては、賛否両論あると思いますが、 私はあのデジタルな感じで、動くようにLEDが光るのが、たまらなく好きです( ̄∀ ̄)


ライトの下に付けようとすると難易度が上がります(^_^;)

シーケンシャルウインカーを、シエンタに付けている人も多そうな気がするのですが、意外とネットを見ていてもまだ少ない感じです。 付けていても、ヘッドライトの上側にLEDテープを付けていることが多いようです。 ヘッドライトの上側はもともとボンネットとの隙間があるので、取り付けやすそうです。 でも、私としては少しでも「純正っぽく」仕上げたい・・・ ので、どうしてもヘッドライトの下側に付けたいです。

ヘッドライトの下に付けるとなると、やっぱり避けられないのがフロントバンパーの取り外し・・・ ちょっと私には荷が重そう(~_~;) でも一度じっくり確認しようと思って、以前購入していたこちらのDVDの、 フロントバンパー取り外しの部分を何度も見てみました。
シエンタ ハイブリッド (NHP 170 G) メンテナンス オールインワン DVD 内装 & 外装 セット

・・・5回くらい見ているうちに「あれ、もしかして自分でもフロントバンパー外せそう?」と思えてきました(^_^;)
もう、こうなったら突き進むしかないです。 amazonと楽天で、シーケンシャルウインカー用のLEDテープをいろいろと調べてみて、 シェアスタイルさんのこちらの商品を買うことにしました!

特許出願中 正規品 シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ [ ホワイト/アンバー ] [ ライトブルー/アンバー ] 60cm 2本1セット[J]

CH-Rやベルファイアなどへの取り付け方の動画をYouTubeで見ることができます。ヘッドライト上への取り付け方法ですが、 けっこう参考になります。

買うことに決めたのはいいのですが、かなり人気で品薄のようです。なかなか「在庫あり」になりません・・・(・_・;
ちょこちょこと楽天を見ていると、在庫ありというか、入荷予定だけどカートに入れられる状態になっているタイミングがあったので、 すかさずポチりました(その後すぐまた在庫切れになってました(・_・;)。結局ポチってから商品が届くまで、1ヶ月ほど待ちました・・・(^_^;)


やっと届きました。シェアスタイルのシーケンシャルLEDテープ

ポチってから商品到着まで1ヶ月も待たされるとは思っていませんでした(^_^;)  でも、なんとか年末休みまでに間に合ったので、これでじっくりと取り付けることができます!

↓こんな感じで、割と軽い内容ですね。厚さ3mmという薄いLEDテープが売りなので、商品は軽くて当たり前なのですが、あまりにも待ちすぎて、 期待だけが膨らんでいます・・・


↓左右対象のLEDテープが2本入っています。それぞれのテープの先には、長めのコードと、 さらにその先に、流れるウインカーの動きをさせるための基盤が入っている小さなボックスが、それぞれ付いています。


↓肝心のLEDテープをよく見てみます。長さを調整できるように、ハサミで切ることができるようになっています。 切って調整できるというのは、キレイに取り付けするためには、必須の条件ですねー。


↓この写真の手前側が、表面に見えるように取り付けます。奥側の銀色の部分にLEDと配線が入っています。


↓裏側は両面テープが付いています。粘着力は・・・そこそこでした。キツイ曲面だと、この両面テープだけで取り付けるのはちょっと難しいかな? という気がします。


まずはフロントバンパーをずらす準備

どうしてもヘッドライトの下側にLEDテープを付けたいので、フロントバンパーを外す必要があります。 シエンタ ハイブリッド (NHP 170 G) メンテナンス オールインワン DVD 内装 & 外装 セット で何度も確認して、 「フロントバンパーを取り外すまでしなくても、ヘッドライトの部分だけずらせばいい」 という方法で作業してみることにしました。

私は基本的に1人で作業するので、フロントバンパーを完全に外してしまうと、これだけ大きいものをもう一度取り付けるのは、 かなり大変なのではないかと思います。でも、バンパー下側中央のボルトを外さなければ、バンパー自体は外れないけど、 ライト下にスペースを空けることができる!という算段です( ̄ー ̄)

↓ということで、まずはこの写真のように、フロントバンパーの上のクリップを5個外します。


↓このクリップは、マイナスドライバーを使って、真ん中のポッチを押し上げれば、あとは手で簡単に外せます。


↓お次はフロントタイヤハウスの横にある、マイナスのネジ(プラスチック)を90度回してから引き抜きます。 この写真は、左フロントタイヤハウスを、進行方向に向かって見ている状態です。


↓あと、フロントバンパー下側の左右にあるボルトを2つずつ外しました。ここだけボルトを外しておけば、 フロントバンパーをずらしやすくなるという理由です。 写真ではよく見えませんが、外したのは赤丸がある辺りのボルトです。 両方とも木ネジでした。10mmのソケットレンチで外せます。結構ゆるく締まってました。木ネジだからこんなにゆるいのか・・・ 戻す時には、締めすぎないように注意が必要ですね。


いよいよフロントバンパーをずらします

DVDで何度も確認したので、ちゃんと外せるはず!実際にフロントバンパーをずらします。

↓右側から外していきます。タイヤハウス側から外していく手順です。


↓タイヤハウス側にツメでとまっている、フロントバンパーの端を外します。 これが意外としっかりとハマっていて、なかなか外れませんでした。素手では痛くてちょっとムリですね(・_・;  軍手をして作業するのが良さそうです。私は手元に軍手がなかったので、いらないTシャツを使って手の痛みを和らげました。
少し手前に引っ張りながら、外側に広げるように外していく感じです。 ツメが外れてきたら、割と一気に外側に「バキバキッ」と音がして外れるまで引っ張りました。DVDでしっかり確認してからでないと、 恐ろしくてできない芸当ですね(^◇^;)


↓左側も同じように(苦労して)外しました。


↓ここまでできたら、フロントバンパーの真ん中辺りを手前に引っ張ると、割と素直に全体が前にずれてくれました。感動です(T ^ T)


↓これだけヘッドライトとフロントバンパーの隙間が空けば、LEDテープを貼ることができそうです!


↓正面側から見るとこんな感じです。ヘッドライト下がどうなっているのか、この写真ではわかりづらいと思いますが、 ヘッドライト下は全体的に透明なので、肉眼で見ても、どうなっているかわかりづらかったです(・_・;


↓ライトの中央側はこんな感じです。LEDテープを貼るスペースはありそうです。


↓こちらは左ライトです。自分の記録用と、これから作業するかも?という方のために多めに写真を載せています。


↓左側のライト中央側です。フロントバンパーを完全に取り外してしまえば、もっとわかりやすい写真が撮れるのですが・・・(^_^;)  ホントはもっと下から見上げた写真を撮りたかったです。


LEDテープをヘッドライト下に貼り付けていきます

↓まずは軽くLEDテープをヘッドライト下に当ててみて、長さを確認してLEDテープをカットしました。私は4コマ分切り落としました。


↓先に買っておいた セメダイン JISシリコーンシーラント 8060 プロ 330ml クリア(半透明) で、切断部分を埋めました。これで雨でも安心です(^_^)


↓ライト中央側は、下のラインから少し上まで回り込ませます。私としては、ここがかっこ良くなるポイントなのでは?!と思っています。 一直線より、少し上から一度下がって目じりまでLEDが流れる方がかっこいい。そんなイメージです。


↓LEDが流れる元側に配線があります。この配線はシエンタにとって取りまわしやすくて、都合がよかったです。


↓ヘッドライト下にLEDテープを貼り付けました。この写真では前後の位置関係がわからないですね・・・(^_^;)


↓右のヘッドライトをサイド上から撮りました。赤い矢印の部分が、LEDテープの終わりです。


↓右ヘッドライトをサイド少し下から撮りました。こんな感じでLEDテープを貼っています。 後で細かい位置の調整が必要でしたが、大まかにはこんな位置に貼りました。


↓ヘッドライト下に見える白い線が、LEDテープの側面です。ここが光るんですねー。


↓LEDテープの位置と、フロントバンパーとヘッドライトが接触する位置がピッタリと合うように、何度もやり直して・・・ なんとかそれらしく位置が決まりました!


↓LEDテープ取り付け後、フロントバンパーを元の位置に戻しました。 よーく見ると、ライト下にLEDテープがあるのがわかりますが、言われなければわからないですね(^_^)


↓横から見て、LEDテープがヘッドライトとフロントバンパーの間にあっても問題ないか確認してみます。 LEDテープの厚みは3mmということですが、シリコンのような素材なので多少は柔軟性があるようで、 それほど違和感なく(私の主観ですが・・・)フロントバンパーが元どおり取り付けできました。


↓左側も、何度もLEDテープの位置調整をして、なんとかそれらしく見える位置に収めることができました!(^-^)


↓左側のフロントバンパーの取り付けも、大丈夫そうです。


あとはLEDテープの配線です。ウインカーの配線は、 フロントウインカーをLED化した時 に引き出してあるので、そこにつなぎました(デイライト用の配線もありますが、今回はまだ配線しないことにしました)。 アースはボディーにつなげて、余った配線と小さなボックスは、 写真中央に写っている出っ張りに押し込んでビニールテープで押さえました。ちょうどいい感じに収まりました( ̄ー ̄)


↓左側も同じように、写真中央に見える出っ張りの下に配線などを押し込んで、ビニールテープでフタを。これで変に動いたりしなさそうです。


やっとシーケンシャルウインカーの動作確認!

シーケンシャルウインカー取り付け後のシエンタ。このくらい引いて写真を撮ると、全く違いがわかりません。


↓ハザードをつけて確認してみると・・・中央側からLEDの光が!(*^▽^*)


↓そして、LEDの光がちゃんと後ろに流れていきます!


↓正面から見ると、こんな感じ。直射日光は当たっていない状態ではありますが、けっこうしっかりと光っています。


↓このLEDの動き、歯切れが良くて、見てるだけで気持ちがいいです。


↓最後にシーケンシャルウインカーの連続写真を4コマ載せます。


↓こちらが動画になります。実際見ると、もうちょっとキレイに見えます( ̄▽ ̄)

けっこう苦労したけど、意外と時間はかかりませんでした

うまく取り付けできるかどうかわからない状態から、フロントバンパーをずらして、LEDテープを付けてみて・・・ やっぱりムリだー!となったらどうしようかと思いながら作業していましたが、なんとかなりました! 自分が想像していたよりも、全然いい出来栄えにびっくりしています(自己評価です(^_^;))。

昼の12時くらいに作業を始めて、終わったのは3時くらい。ずいぶん長く作業していた気がしたのですが、 意外と時間はかかっていませんでした。DVDの予習は事前にしてました。ウインカーの配線は、 ウインカーのLED化のときに一度やってわかっていたので、すんなり作業が進みました。

シーケンシャルウインカーが好きかどうかとか、シーケンシャルウインカーを後付けするのはちょっと・・・ という方もきっと多いのではないかなとは思いますが、個人的にはとてもオススメです!(*^▽^*)
LEDテープの位置決めがうまく決まるかどうかが、苦労するポイントかもしれません(^_^;)





この記事の書き込みはこちら




ページトップへ戻る

新型シエンタ アナログ表示電圧計

2018/11/25(4)

新型シエンタ スイッチホールにデジタル温度計付けました!

2018/08/19(2)

新型シエンタ USBファン付きクッションで猛暑を乗り切る!

2018/08/04-

新型シエンタ 海外純正?USBポート付けました

2018/07/25-

新型シエンタ ワンタッチウインカー付けました! ちょうど3回でキャンセル

2018/07/18(2)

新型シエンタのマイナーチェンジでシーケンシャルウインカーに、なる?ならない?アンケート!【終了】

2018/07/09(2)

Amazonの最安HUDは・・・ガラスに写すと数字の傾斜が逆に(◎_◎;)

2018/07/08(4)

新型シエンタにユピテルA120を付けてハイブリッド情報を確認してみる

2018/06/28(8)

新型シエンタ レーダー探知機yupiteru A120買いました

2018/06/14-

新型シエンタ シーケンシャルウインカーのブルーラインを点灯させてみました

2018/05/20-

新型シエンタ シーケンシャルウインカー用のスイッチ付けました

2018/03/12-

新型シエンタ リアにもシーケンシャルウインカーを付けました

2018/02/13(5)

新型シエンタ フットランプ付けました:ちょっと控えめ・・・すぎ?

2018/02/05(5)

新型シエンタ OBD2ではない車速オートドアロックを付けました

2018/01/16(12)

新型シエンタ フォグランプをLEDデイライトに

2018/01/07(4)

シエンタ シーケンシャルウインカーをライト下側に付けました!:流れるウインカーLED

2017/12/30(12)

新型シエンタ TPMS 空気圧がリアルタイムで確認できました!

2017/11/22(3)

新型シエンタ TPMSタイヤ空気圧監視システムを装着しました

2017/11/21-

新型シエンタ TPMSタイヤ空気圧監視システム買いました!

2017/11/19-

新型シエンタ ユピテルドライブレコーダーDRY-WiFiV3を使ってみて

2017/11/08-

新型シエンタ ドライブレコーダーの取り付けその2配線隠し

2017/11/08-

新型シエンタ ドライブレコーダーの取り付けその1

2017/11/07-

新型シエンタ ユピテル ドライブレコーダーDRY-WiFiV3を買いました。

2017/11/05-

新型シエンタ専用シガーソケット増設電源ユニット付けました!

2017/10/30(7)

新型シエンタ センターパネルを変更してUSBポートを追加【装着編】

2017/09/08(1)

新型シエンタ センターパネルを変更してUSBポートを追加【準備編】

2017/09/04-

新型シエンタ マップランプのLEDを交換・・・ちょっと失敗(^_^;)

2017/06/28-

新型シエンタ マップランプのLEDが6ヶ月で切れました

2017/05/29(2)

新型シエンタ ナンバー灯をLEDにしてから8ヶ月経ちました

2017/05/15-

新型シエンタ pivot 3DA-Tでクルコンスイッチを使う(オートクルーズ)

2017/03/26(9)


ページトップへ戻る





info@aray.jp