新型シエンタ アナログ表示電圧計

2018/11/25(0) 71

目次

電圧計の最終形?!アナログ表示の電圧計
シンプルでカッコいい
意外とややこしい配線
電圧の変動がアナログで見れて楽しい

取り付け所要時間:1時間
今回買ったもの:4,590円
難易度:中

電圧計の最終形?!アナログ表示の電圧計

新型シエンタ HYBRID G ホワイトパールに乗っています。
最近、うちの新型シエンタも、だいぶいじるところが少なくなってきましたが、 今回は、書き込みの方でもおすすめして頂いていた、アナログ表示の電圧計を付けてみました!



【送料無料】【最大1500円クーポン配布中】追加メーター オートゲージ 電圧計 52Φ 車用メーター 日本製 モーター スモークレンズ ホワイト/アンバーLED 車 ドレスアップ

電圧って、意外と気になります。見た目もいいし、取り付けたらけっこうイメージ変わって良さそうです。
取り付けは、ただ電源に繋げればいいんでしょ?と思っていたのですが・・・(^_^;)


シンプルでカッコいい

まずは、メータ自体の確認です。
しっかりとした化粧箱に入っています。メーターの表面が、パッケージのアクリル板にくっついてしまっていましたが、 メーター表面には、保護シールが貼ってあるので、問題なさそうです。


↓メーターが光っていないときは、スモークがかかって、あまり中が見えなくなっているんですね。


↓商品の中身全体は、こんな感じ。ただ電源に繋げればいいと思っていたのに、なんだか配線が色々あります・・・(・_・;


↓説明書は、完全に英語だけです。電気系の用語は、そもそもよくわからないのに、さらに英語・・・(^_^;)


↓メーターの裏側です。数珠つなぎで取り付けられるようにするために、色々とコネクターが付けられるようです。


↓一生懸命説明書を見てみましたが、結局、コネクタをここに繋いでみました。


↓サービスで付いてきているカバーを取り付けてみました。このカバーがないと、単体でダッシュボードなどに取り付けるのは、ちょっと厳しそうですね。


↓横から見ると、けっこうしっかりとツバがあるのがわかります。直射日光が当たると、見えなくなると思うので、これは嬉しいです。


↓裏側のカバーも取り付けると、配線もスッキリします。これで、ダッシュボードに取り付けできます。


↓全体的に黒いけど、電源が入るとメーターが見えるようになる感じですね。カッコいいと思います。



意外とややこしい配線

↓問題のややこしそうな配線表。4本出ている配線を、どう繋げるかで、メーターの光る色が変わるということのようです。

結局、暗くなったらランプの色を変えるには、こっちでそういう配線にしなければいけないということですね(^◇^;)

昼は白、夜はアンバーにしたい場合は、この配線のようです。

White/Amber
White - Connect to acc.Power
Orange - Connect to parking lamp


本当は、昼に白で、夜になったらアンバーが光るようにしたかったのですが、パーキングランプの配線が・・・(^_^;)
手間の都合上、とりあえず白で光るだけにしました(^_^;)


電圧の変動がアナログで見れて楽しい

ダッシュボードの一番右側に取り付けました。
右側にメーターのようなものが3つ並んでしまうことになってしまいました。

この感じなら、よく見えるし、邪魔にならないので、センスない感じもしますが、これでよしとします。


シエンタを起動したときに、ちょっと大きい「ピッ」という音が出ますが、慣れると気にならなくなりました。
昼間でもよく見えます。
常に見ていなければいけないタイプのメーターではないですが、やっぱり見やすいと嬉しいです。


電圧は、意外としょっちゅう変動していることが、このメーターでわかりました。
うちのシエンタはハイブリッドなので、補助バッテリー側の電圧が下がってくると、メインのバッテリーが電圧を上げて、補助バッテリー側にチャージしてるのかな?
13.5Vから14.2Vくらいを、何分かごとにいったりきたりしています。


↓13.5Vくらいで安定していて、あるときスルスルと針が上昇を始めます。
となりのレーダー探知機のハイブリッド表示も、走っていないのに、メインバッテリーからの出力が1.1Aから3.4Aに上がっていますね。


ちょっとずつ針が上がっていって・・・


↓14.2Vあたりで安定します。


レーダー探知機のハイブリッド表示と合わせて見ていると、とても面白いです( ̄▽ ̄)

暗くなったら、アンバー色に変わるというのが、まだできていないのがちょっと残念な感じですが、表示モノとしては、だいぶ面白いものが追加できてよかったです!


本当は、シエンタを起動させる前の電圧も見れるようにするといいですよね・・・
ウェルカムランプの配線を繋げてしまえば、シエンタのスタートスイッチを押す前の電圧が見れるので、 補助バッテリーが大丈夫なのかどうかを確認できるようになるかな?

でも、それって正常な電圧がわかるのかなぁとか、いろいろ考えてしまいます。
また、そのうち時間をとって、いろいろ変更してみようと思います!(^-^)






この記事の書き込みはこちら




ページトップへ戻る

新型シエンタ アナログ表示電圧計

2018/11/25(4)

新型シエンタ スイッチホールにデジタル温度計付けました!

2018/08/19(2)

新型シエンタ USBファン付きクッションで猛暑を乗り切る!

2018/08/04-

新型シエンタ 海外純正?USBポート付けました

2018/07/25-

新型シエンタ ワンタッチウインカー付けました! ちょうど3回でキャンセル

2018/07/18(2)

新型シエンタのマイナーチェンジでシーケンシャルウインカーに、なる?ならない?アンケート!【終了】

2018/07/09(2)

Amazonの最安HUDは・・・ガラスに写すと数字の傾斜が逆に(◎_◎;)

2018/07/08(4)

新型シエンタにユピテルA120を付けてハイブリッド情報を確認してみる

2018/06/28(8)

新型シエンタ レーダー探知機yupiteru A120買いました

2018/06/14-

新型シエンタ シーケンシャルウインカーのブルーラインを点灯させてみました

2018/05/20-

新型シエンタ シーケンシャルウインカー用のスイッチ付けました

2018/03/12-

新型シエンタ リアにもシーケンシャルウインカーを付けました

2018/02/13(5)

新型シエンタ フットランプ付けました:ちょっと控えめ・・・すぎ?

2018/02/05(5)

新型シエンタ OBD2ではない車速オートドアロックを付けました

2018/01/16(12)

新型シエンタ フォグランプをLEDデイライトに

2018/01/07(4)

シエンタ シーケンシャルウインカーをライト下側に付けました!:流れるウインカーLED

2017/12/30(12)

新型シエンタ TPMS 空気圧がリアルタイムで確認できました!

2017/11/22(3)

新型シエンタ TPMSタイヤ空気圧監視システムを装着しました

2017/11/21-

新型シエンタ TPMSタイヤ空気圧監視システム買いました!

2017/11/19-

新型シエンタ ユピテルドライブレコーダーDRY-WiFiV3を使ってみて

2017/11/08-

新型シエンタ ドライブレコーダーの取り付けその2配線隠し

2017/11/08-

新型シエンタ ドライブレコーダーの取り付けその1

2017/11/07-

新型シエンタ ユピテル ドライブレコーダーDRY-WiFiV3を買いました。

2017/11/05-

新型シエンタ専用シガーソケット増設電源ユニット付けました!

2017/10/30(7)

新型シエンタ センターパネルを変更してUSBポートを追加【装着編】

2017/09/08(1)

新型シエンタ センターパネルを変更してUSBポートを追加【準備編】

2017/09/04-

新型シエンタ マップランプのLEDを交換・・・ちょっと失敗(^_^;)

2017/06/28-

新型シエンタ マップランプのLEDが6ヶ月で切れました

2017/05/29(2)

新型シエンタ ナンバー灯をLEDにしてから8ヶ月経ちました

2017/05/15-

新型シエンタ pivot 3DA-Tでクルコンスイッチを使う(オートクルーズ)

2017/03/26(9)


ページトップへ戻る





info@aray.jp