ガストの注文が、タブレットからのみになってしまった!

2020/03/16(2) 188

目次

ウエイターさんが直接注文を受けてくれなくなった!
タブレットのメニューのカテゴリー分けが難しい
慣れれば使いやすい?お得になるといいですねー

ウエイターさんが直接注文を受けてくれなくなった!

昨日(2020.3.15)、久しぶりに家族5人で、ファミレスのガストに行きました。
席にタブレットが置いてあるなーとは思いましたが、ためらいもなく、席にある、ウエイターさんの呼び出しボタンを押しました。

すると、ウエイターさんがやってきて、
「ご注文はそちらからお願いします。」
と言って、忙しそうに去って行きました・・・

え?
ガストって、いつからそんなに強行手段に出たの?!
正直、ちょっと面食らいました。
確かに、最近、タブレットで注文できるところは増えていますが、直接の口頭でも注文を受けてくれるところしか、今まで見たことがありませんでした。

うーむ、ちょっとめんどくさいですが、タブレットから注文を試みることにします。


タブレットのメニューのカテゴリー分けが難しい

全く新しいものに変わると、どうしても批判は出るものです。
そして、わたしもいろいろと気づくところを言ってしまうと・・・

まずは、あんなに大きくて見やすかった紙のメニューが、突然、こんな小さいタブレットの画面に閉じ込められて、探しづらくなるのは、間違いないですよね・・・


とにかく、探しづらくて、めんどくさいです(・・;)
メニュー上に、カテゴリー分けされて、探しやすくしてくれています。
その気持ちは分かるのですが、注文したいメニューが、どこのカテゴリーに属しているのかが、よくわかりません。
オムライスを頼もうとしたとき、どこのカテゴリーに入るんだろう・・・
ごはんものかな?

あれ、見当たらないなぁ・・・
セットライス?
違う・・・

のようにあれこれと繰り返し、結局、初めに見ていたごはんもののところにあって、見落としていたというオチでした。
言い訳をすると、写真がちょっと小さくて、似たようなメニューだと、なかなか発見できなかったりします。
1つのカテゴリーにも10個、20個とメニューがあるので、ちょっと根気が入りますね。

紙のメニューに、せめてカテゴリーが何にあたるのかを書いてくれると、とっても探しやすいのでは?!
と思いました。
どうでしょう、ガストさん?


逆に、注文したいものに、付属のメニューが付いている場合は、画面の通りに答えて進んでいけばよかったので、これはわかりやすかったです。
ライスを付けるかとか、ドリンクバーを付けるかとか。
ただし、最後のメニュー確認で、どれにドリンクバーが付いているのか、よくわからなくなっていたので、もう、適当にやるしかなかったですね(・・;)


↓クーポン番号は、このメニューから入れればいいらしいです。
これは、そこそこ使いやすそうかな?
自分で入力しなければいけないのが、ちょっと面倒ですが。




慣れれば使いやすい?お得になるといいですねー

とりあえず、なんとか、家族5人分の注文をすることができました。
人数が多いときは、いくつかのタブレットを使って注文するのかな?
でも、そうすると、注文が別れてしまって、最後にめんどくさくなるような・・・


わたしは、一応IT系の仕事をしているので、こういう操作は、かなり慣れている部類だと思うのですが、それでもこれだけめんどくさく感じてしまうということは・・・

お年寄りだけで来ている時など、一体どうなるのでしょうか。
そのときは、店員さんがタブレットでの注文を手助けしてくれるのかな?
今回は、店員さんが手助けしてくれそうな雰囲気は、全く感じられませんでした。

「こんなめんどくさい注文方法なら、もう来ない!」
と思ってしまうお客さんを諦めてでも、慢性的な人手不足の解消と、人件費の削減を狙いたいということなのでしょうね。


慣れれば、これでも大丈夫な気もしますが、今、新型コロナウイルスが流行っているのに、みんなにタブレットを触らせるのは、また、どうかとも思いますが(・_・;


でも、ひとついいことが。
お会計時に、paypayで支払いをしたのですが、10%OFFのクーポンを使って安くなった上に、paypayで500円戻って来ました!


6,302円の支払いで、500円戻ってきたら、やっぱり、嬉しいです!
こうやって、アメとムチを使い分けられて、だんだんと、新しいシステムに慣れていくんですかね・・・

今回は、突然、タブレットからしか注文を受けなくなったということに、かなりの衝撃を受けました(・□・;)