日産新型リーフ 日産ディーラーで充電中にクレベリンで匂い解決?!
目次
・なんと、充電中にクレベリン?!
・セットのエアコン洗浄は3時間だけど、フィルター交換なら+20分!
・かかったお金は、総額5,940円。これで臭くなくなるなら、安い!!
・車内はほのかな塩素に近いクレベリンの香りで快適!!
所要時間:50分
今回かかった金額:5,940円
難易度:ディーラーにおまかせ
なんと、充電中にクレベリン?!
新型日産リーフ G(ze1) 白/青ツートンに乗っています。
先日、出先で、リーフのバッテリー残量が20%を切ってしまったので、最寄りの日産ディーラーに、充電のために立ち寄りました。
そのとき、ふと、ディーラーの急速充電器を見ると、
「充電中にクレベリンしませんか?」
というような、張り紙がしてありました。
ここのところ、リーフのエアコンから出る、臭い匂いで悩まされていた ので、思わずその張り紙に食いついてしまいました(^_^;)
リーフの充電を開始して、ディーラーの中に入って見ると、こんな看板が。
クレベリン:2,750円 20分
エアコン洗浄:5,500円
吸気系エンジンリフレッシュ:8,100円
リーフのエアコンが、臭くて仕方がなかったわたしには、まさに天の声。
しかも、充電中の時間で作業が終わってしまうんなら、2,750円なんて、安いものです!?
店員さんに聞いてみると、クレベリンは、確かに20分ほど、充電中の車内で、クレベリンを焚いて、車内を除菌できるそうです。
コロナウイルスが流行っているので、このサービスを利用する人は、だいぶ増えているらしいです。
なるほど。
セットのエアコン洗浄は3時間だけど、フィルター交換なら+20分!
せっかくだから、セットのように書いてある「エアコン洗浄」も頼んでしまいましょうか?!
でも、エアコン洗浄は、5,500円だけど、3時間ほど時間がかかります。
と言われました・・・
さすがに、ちょっと充電に立ち寄ったディーラーで、3時間の時間を使ってしまうわけにはいきません。
最近、かなりエアコンからの風が臭くて困っていることを伝えると、エアコンのフィルターを交換してはどうか?
という提案をいただきました。
確かに、まずは、エアコンフィルターの交換をやってみるのが一番いいですよね。
今乗っているリーフは、新車から1年の中古で買っているので、エアコンのフィルターをどの頻度で交換しているのか、全く把握していませんでした。
どちらにしても、わたしが乗り始めてから、もう1年が経とうとしているので、交換してもいい時期だと思います。
エアコンフィルターの交換って、フィルター自体の値段は高くないものというのは、知っていました。
でも、ディーラーにお願いすると、工賃がどのくらいかかるのかを知らな買ったし、フィルター交換だけのために、ディーラーに行って時間を使ってしまうのが、ちょっとイヤで、なかなかエアコンフィルター交換への一歩が踏み出せていませんでした。
でも!
今回は、充電で立ち寄ったディーラーということで、時間のロスはほとんどありません( ̄∇ ̄)
それに、フィルター交換なら、充電が終わった後、20分ほどで完了するとのこと。
それならば、お願いします!
ということで、クレベリンと、フィルター交換をやってもらうことにしました。
(エアコンのフィルターは、普通のものと、活性炭が入っているものがあるそうですが、お値段がだいぶ違ったので、わたしは安い方にしてもらいました)
こどもと二人で来ていたので、フィルター交換が終わるまでの間、そのディーラーのこども用プレイスペースで遊ぶことにしました。
かかったお金は、総額5,940円。これで臭くなくなるなら、安い!!
プレイスペースで、こどもと遊ぶこと、50分。
意外と長い。
やっぱり50分は長かった・・・(^_^;)
でも、予定通り、ちゃんと充電時間含めて、50分で全ての作業が終わったようです。
交換した、古いエアコンのフィルターを見せてもらいましたが、2種類あるフィルターのうち、活性炭が含まれている、値段が高い方のフィルターでした。
そこそこ汚れているようにも見えたのですが、活性炭が入っているから、まだらに黒いのか、まさか、その黒いのがカビなのか?!
そのときには、まさかそれがカビだとは思わず、あまり突っ込んで質問できませんでした・・・
今回かかった費用は、
フィルター代:2,310円
フィルター交換工賃:880円(安い!)
車両用クレベリン室内空間除菌:2,750円
総額は、5,940円となりました。
これでリーフの車内が臭くなくなるのなら、安いものです!
車内はほのかな塩素に近いクレベリンの香りで快適!!
現金で清算を済ませて、早速、こどもと一緒に車内に乗り込みました。
すると、ほのかにクレベリンの匂いがします。
塩素のうすーい感じの匂い。
清潔感が感じられて、悪くないです。
今まで、ホントに臭かったですから(・_・;
これで、本当に臭くなくなったら、こんなに嬉しいことはありません。
これでも、また臭くなるようだったら、3時間かかるエアコン洗浄をやってもらうしかありません。
また、5,000円くらいかかってしまいますが、それもいたしかたありません・・・
で、それから1週間、毎日、リーフに乗ってみましたが・・・
今のところ、全く臭くありません!!
正直、フィルター交換と、クレベリンで、ここまで効果が出るとは、思っていませんでした。
あの、臭かった車内が、快適な状態に戻りました!(T ^ T)
せっかくの、静かでしっとりとした走りのリーフが、臭さで台無しになっていましたからね・・・。
もし、うちのリーフのように、車内がエアコンの臭い匂いでいっぱいになってしまっていたら、クレベリン+エアコンフィルター交換、おすすめです!(^-^)

ページトップへ戻る

日産新型リーフ サンルーフを付けたい・・・
2020/04/23(4)

3台目の急速充電器が、海老名SAに増設中!!
2020/04/19-

日産新型リーフ パールホワイトのドアモールを付けました。取り付けカンタンで雰囲気変わりました!
2020/04/17-

アマゾンで新型リーフ用マフラーカッターが?!
2020/04/14-

日産新型リーフ e+で100kW急速充電してみました!思っていたより効率いい!
2020/03/31-

日産新型リーフ ディーラーでスタッドレス入れ替え税込2200円!こんなに安いんですね
2020/03/30(2)

日産新型リーフ 3年目のエアコン洗浄で、車内が超快適空間に!!
2020/03/29-
info@aray.jp