日産新型リーフ フォグにクロームライン入れてみました
目次
・たまにはクロームメッキを入れてみたいかも
・配達はポストに投函でも、梱包には問題なし
・取り付け前は、つや消し黒
・取り付けは、超かんたん!でもいい感じ!
・主張しすぎないカスタムがいい
取り付け所要時間:10分
難易度:低
たまにはクロームメッキを入れてみたいかも
新型日産リーフ G(ze1) 白/青ツートンに乗っています。
ここのところ、全然リーフの外装に手を入れていなくて、なんだかちょっと寂しくなってきてしまいました。
楽天を見ていたら、派手すぎない、クロームメッキのパーツがあったので、久しぶりに買ってみることにしました。
ーーー楽天のリンク作成中・・・ーーー
送料が一番安くなるものを洗濯したので、「クリックポスト」というので、ポストに投函されて届きました。
受け取りが楽でいいのですが、商品にキズが付かないかは、ちょっと心配ですね・・・
↓厚紙の封筒から出してみると、こんな感じ。
プチプチでしっかり梱包されているので、大丈夫そうですね。
プチプチから出してみると、ビニールで真空パックされているような状態になっていました。
確かにこれなら、輸送中に箱の中で動いてしまっても、キズは付かなそうです!
配達はポストに投函でも、梱包には問題なし
真空パックのように、クロームメッキのパーツを覆っていたビニールを剥がすと、こんな感じで、とてもキレイです。
持った感じは軽いですが、材質は、薄い金属製のようですね。
裏にはしっかりと、お約束の3Mの両面テープが貼ってあります。
ちゃんと、パーツのカーブに沿って、切り込みを入れて貼り付けてあるので、両面テープが浮いてくることも少なそうですね。
取り付け前は、つや消し黒
まずは、取り付ける前の状態を確認してみます。
新型リーフの外観は、カッコいいと思います。
うちのリーフは、フォグランプはLEDで、その周りがつや消し黒の樹脂になっています。
フォグランプの周りは樹脂製ですが、質感はそんなに安っぽいということもなく、形もいい感じのデザインです。
変更前のフォグランプ周りのアップ画像。
新車の時から2年半経っていますが、飛び石で傷つくこともなく、いい状態ですね。
ここにメッキパーツを付けてみようと思います!
取り付けは、超かんたん!でもいい感じ!
まずは、左右で違う形になっているパーツを、リーフのフォグランプのところに、あててみます。
寸法はピッタリそうです。
取り付け場所を確認できたら、あとは、裏に付いている両面テープの保護シールをはがして、しっかりと位置を確認しながら、取り付けるだけです。
思ったよりも、取り付け位置がわかりやすいです。
今までで一番取り付けが楽な外装パーツ?という感じがします。
ちょっと引いて見てみると、こんな感じ。
とっても地味な変更ですが、ちょっとクロームのラインが入る感じ、隠れたオシャレっぽくて、なんだかいい感じです(^_^)
主張しすぎないカスタムがいい
正面から見ると、こんな感じで、雰囲気が少し明るくなった気がします。
クロームのラインなので、ちょっと機械っぽくなって、面白いです。
↓取り付け前の写真と比べてみます。
これはこれで、全然悪くないですが、気分を変えたい!という意味では、結構雰囲気変わって、乗っている本人には嬉しい変更です。
リーフのフォグ周りを、全てクロームメッキに変えるパーツもありますが、私はこの、クロームのラインが入るだけの方が、主張しすぎず、いいと思いました。
あまり、ハデに変えたくないけど、ちょっと雰囲気変えてみたいな・・・なんてときは、とってもおすすめです!(^-^)

ページトップへ戻る

日産新型リーフ サンルーフを付けたい・・・
2020/04/23(4)

3台目の急速充電器が、海老名SAに増設中!!
2020/04/19-

日産新型リーフ パールホワイトのドアモールを付けました。取り付けカンタンで雰囲気変わりました!
2020/04/17-

アマゾンで新型リーフ用マフラーカッターが?!
2020/04/14-

日産新型リーフ e+で100kW急速充電してみました!思っていたより効率いい!
2020/03/31-

日産新型リーフ ディーラーでスタッドレス入れ替え税込2200円!こんなに安いんですね
2020/03/30(2)

日産新型リーフ 3年目のエアコン洗浄で、車内が超快適空間に!!
2020/03/29-
info@aray.jp