ジオス ミストラルでガーミン Edge 500 を使う

2014/06/09

ちょっと高いけどいいもの

CAT EYE のサイコンなど色々安めのものを使ってきましたが、やっぱりミストラルでも本格的なサイコンを使いたい! ということで、色々サイコンを探しましたが、このガーミンに決めました。値段も高すぎず、多機能で1画面で表示できる内容が、 自分で変えられるし、いっぱい表示できるのが決め手でした。
Garmin Edge 500 ガーミン エッジ500 Cycling GPS
私は画面に、スピード、ケイデンス、ラップスピード、走行距離、消費カロリー、脈拍、勾配、気温  を表示して使っています。

一つだけ気になることは、下の写真のように電源ON時にローケーションセッティングが始まって、 セッティングが終わるまで数分かかったりします。ENTER ボタンを押せば利用は始められるのですが、 GPSが有効になっていない状態での利用開始になっているようで、そこが残念なポイントです。

設定しているそれぞれの表示

・スピード:これはスピードメータとして必須
・ケイデンス:これも自分がどのくらい速く回しているかを知るのに必須(私は90前後)
・ラップスピード:1ラップを5分と設定してその間の平均スピードを確認してます
・走行距離:目的地到達まで15キロだったので、今どのあたりまで来ているのかをこれで確認
・消費カロリー:ここまでにどのくらいカロリーを消費しているのかを知るのは、テンションアップに最適!
・脈拍:楽をし過ぎないように、またはオーバーペースにならないようにこれで監視
・勾配:今の坂がどのくらいの勾配かを知りたい・・・のですが、軽い傾斜だと検出されません(;^ω^)
・気温:感じている気温と、実際の気温に差があることが多いので、これで確認してウエアなどを対策

ミストラルとしては2000キロ以上走ってます。このオドメーターが少しずつ、確実に上がっていくのはとても嬉しいものですね。 この表示が Setting のところからしか見れないのもちょっと残念かも。もっと見やすいメニューに入れて欲しいところです。

私のミストラルのホイールサイズはこれで入れていました。実際にはGPSで検出された位置とで修正されていると思いますが、 この数値で概ね合っていると思います。

ボタンを押したときに、ピッ という電子音がしますが、これが安っぽくていやだという記事をみかけますが、 私は変に凝った音にするより、このシンプルな電子音が割と好きです。
ボタンはグローブをしていても押しやすいし、 全体的にしっかり作り込まれている感じがたまらない逸品です!